過疎地域や離島、被災地など困難な環境下で地域住民の健康増進・疾病予防・治療業務に献身的に携わっている医療従事者。もしくは障がいを持った方や難病者の支えとなる活動を行っている医療・福祉・介護分野の関係者。他薦のみ。
① 地域住民の支えとなる健康増進・疾病予防、治療を行い、15年以上献身的に職務に励んで功績をあげた医療従事者で、現在も医療業務に従事している人。
② 50歳以上(令和7年8月20日時点)。
③ 過去に褒章(紺綬褒章を除く)、叙勲、医療功労賞(本賞)、保健文化賞、障害者自立
更生等厚生労働大臣表彰など天皇皇后両陛下への拝謁を伴う表彰を受けていない人。
応募締め切り 令和7年8月20日(水)
※医療福祉団体は下記の募集要項を参照の上、候補者推薦書および候補者同意書をダウンロードし、必要事項を記入して所在地の都道府県庁担当窓口宛にご応募ください。
<過去の主な受賞者の職種>
医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、准看護師、診療放射線技師、臨床検査技師
理学療法士、薬剤師、作業療法士、臨床工学技士、義肢装具士、歯科衛生士、救急救命士
あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、薬剤師、歯科技工士、柔道整復師、言語聴覚士、介護福祉士
精神保健福祉士、医療ソーシャルワーカー